昨日
ホームセンターから、ショッピングモールまで
電車に乗ってる時




車内アナウンスが流れた


接触事故


しばらくって

どのくらい待つんだろ

バスなら

前の車両を追い越すコトも出来るのだが

そぉもいかない

事故した電車が発車しない限り

ここから動けないのか


別に急ぐわけでは無いが

目的地のショッピングモールは、すぐそこ

目の前に見えている




言いたかったけど

ぐっ


後続の電車も



後ろに付き

10分ぐらい経った頃
乗客の女性2人が
「急いでるので、ここで降ろして下さい

運転手さんに訴えた

よく言ったくれた

運転手さん



電停でない場所で、乗客を降ろすことは
禁止されてるらしい

女性2人は
「料金がどぉやらこぉやら…」
カードを通した通さないの話で

運転手さんに詰め寄り

かなり、イラついていた

それから、数分後




無事、電車を降りた

料金は
タダだった

ラッキィ〜ッ



5〜6人の乗客が、そこで降りたけど


広島駅行きの電車だったから
殆どの人が、そのまま電車に残ってた

その後、どぉなったんだろ


みんな、料金


接触した乗用車は、歩道に除けられて
事情聴取されてる


あたしが降りた後


すぐ動き出したなら、いいけど

何十分も待たされたとしたら

タダぐらいじゃ済まないわょね





それなら

ずっと乗っとけば良かったかな

などと

タダで目的地まで乗っておいて

その上、まだセコいコト

考えてしまったのでした



